昨日よりも今日の方がリッチになっているか?

お金とは信用である。

どうも、たくまるです。

 

今日のテーマは「昨日よりも今日の方がリッチになっているか?」です。

 

正直、よくわからない質問ですね・・・。

 

でも、これって凄く大事なことだと思います。

 

昨日よりも今日の方が貧乏になっていくのって悲しいです。

 

しかし、現実的には今日の方が貧乏になっている人が多い気がします。

 

一生懸命、汗水流して働いているのにも関わらず、ますます貧乏になっていくのです、不思議なことに・・・。

そもそもそんなこと考えたこともないかもしれません。

 

この連鎖を止めるために、まずは昨日よりも今日の方がリッチになると決めましょう。

 

そして、貧乏になってしまう行動をする前に立ち止まりましょう。

 

貧乏になってしまう行動とは、基本的にみんながしている行動にヒントがあると思います。

例えば、

・みんなと同じ時間帯に通勤し、交通渋滞や満員電車に巻き込まれる。

・みんなと同じ時間帯に昼食を食べる。

・みんなと同じように、コンビニで昼食を買う。

・みんなと同じ時間に会社を退社する。

・みんなと同じように行きたくもない付き合いの飲み会に参加する。

 

上記のような行動は恐らくリッチの人はしていないと思います。

 

自分で考え、行動に移すと人生が変わります。

 

まずは、みんなと同じ行動をするのを辞めましょう。

 

そうすれば、昨日よりも今日の方がリッチになっていくかもしれません。

 

では。

 

お金を追い回せ!

お金 ブログ

お金 信用

お金 名言

 

自分の現在に責任を持つ?

お金とは信用である。

どうも、たくまるです。

 

今日のテーマは「自分の現在に責任を持つ?」です。

 

あなたの現在はどんな状況でしょうか?

人生とは?ということではなく、自分の財務状況に関してです。

 

商売をされている方は、必ず1年に1回決算を行い、税金を確定させるので、

自分の財務状況を図らずしも把握します。まあ、決算書の読み方を知らなければそれも全く意味がないのですが・・・。

 

しかし、個人一般に焦点を当ててみると、1年に1回決算なんて行いません。

 

サラリーマン・サラリーウーマンであれば、収入に関しては会社で年末調整で収入に係る税金は清算します。まあ、源泉徴収票を見ても、いったいどれが税金なのかもわかりにくいですが・・・。

 

ってことは、1年に1回でも自分の財務状況(資産・負債・総資産など)を知っている人って案外少ないというか、ほとんどいないことになります。

これってとても残念というか、悲しく危険です。

 

お金の不自由から少しでも開放されるには、自分の現在の財務状況を把握することが非常に重要となります。

それが「自分の現在に責任を持つ?」ことにつながります。

 

あなたは自分の財務状況を把握し、自分の現在に責任を持つために行動していますか?

 

一見、簡単そうで誰でもやっていそうですが、実はほとんどの人がやっていません。

 

是非とも、まずは自分の財務状況を把握する一歩を踏み出してみましょう。

 

 

では。

お金を追い回せ!

お金 ブログ

お金 信用

お金 名言

 

 

お金の相談は誰にする?

お金とは信用である。

どうも、たくまるです。

 

今日のテーマは【お金の相談は誰にする?】です。

皆さんは,お金の相談は誰にするでしょうか?

普通の家庭であれば,配偶者だったり、親だったりですかね。

 

商売をされている方であれば,同じ商売をしている仲間であったり、金融機関であったり、顧問税理士だったり、顧問コンサルタントかもしれません。

 

誰に相談するか自体は正解がないのですが、個人的には,同じ立場や境遇の人にしてもあまり意味がないと思います。

 

同じ立場や境遇の人に相談したとしても,

「あー!わかるわかる!大変だよねー。」

これで大体は終わってしまいます。

 

しかし、立場や境遇が違う人に相談したとすると、

「ん?そんなもん簡単だろ。こうすりゃあいいんじゃね?」

この「こうすりゃあいいんじやね?」

という言葉が同じ立場や境遇の人からはなかなか出てこないのです。

 

何かを打開したいときには,同じ立場や境遇の人に相談しがちですが、視点を変えて,全く立場や境遇が違う人に相談してみましょう。

 

目から鱗の「こうすりゃあいいんじゃね?」がもしかしたら聞けるかもしれません。

 

では。

お金を追い回せ!

お金 ブログ

お金 信用

お金 名言

 

 

1ヵ所 VS 3ヵ所 ?

お金とは信用である。

どうも、たくまるです。

 

今日のテーマは「1ヵ所 VS 3ヵ所 ?」です。

前回も複数の収入源に関して書きました。

今回はもっと具体的に書いてみようと思います。

 

A:1カ所からの収入が毎月30万円

 

B:3ヵ所からの収入が毎月30万円

 

さて、AとBどちらが良いでしょうか?

 

Aのメリットは、1ヵ所のみで働いていれば良く、業績が安定している会社に就職できればそこそこ安泰です。逆に、1ヵ所の会社もしくは仕事がなくなると、自分も運命を共にします。

 

Bのメリットは収入が分散していることです。どれか1つの収入がなくなっても、残り2つがあるので収入は20万円キープできます。ただし、3ヵ所で働くので、仕事の深さはAに比べると低くなるかもしれません。

 

私は断然、B派です。

Aですと、1つの仕事において嫌なことがあったとしても我慢しなければいけません。仕事はだいたい1日8時間ですので、嫌なことを永遠に我慢することは人生において損でしかありません。

一方、Bですと、1つの仕事において嫌なことがあったとしても残り2つに集中すればいいので、最悪1つは切り捨てることができます。いつでも切り捨てることができるという心持ちは精神的にも非常に良いと思います。

 

なるべく収入を分散させる努力をしましょう。

そうすれば精神的にも楽になり、仕事上の嫌なことに人生を左右されることが少なくなります。

 

では。

お金を追い回せ!

お金 ブログ

お金 名言

お金 信用

収入源を複数持つ強み?

お金とは信用である。

どうも、たくまるです。

お久しぶりです。更新は1ヶ月振りくらいかな・・・?笑

 

さて、今日のテーマは「収入源を複数持つ強み?」です。

平成から令和に変わることに伴う、GW10連休でした。

高速道路、交通機関、各所、とても混雑していたとのことでした。

そして10連休が終わったことにより、仕事が再開されるとみんな口を揃えて、

 

「今日から仕事が憂鬱でたまりません・・・。」

 

「職場に行きたくありません・・・。」

 

「もう辛くて辛くて・・・。」

 

これを見てみなさんはどう思われたでしょうか?

 

私はこう思いました。

日本ではみんな同じ時間に働き、同じ時間に休み、同じように苦しんでいるんだなと。

雇用者である限り、この環境は一生変わらないであろう・・・。

1ヵ所(所属している会社など)からの収入だけでは絶対にダメだ。

収入はなるべく複数の所からあった方が良い。

そうすれば、嫌な所からの収入は諦めて、別の違う収入を増やせば良い。

よし、最低5ヵ所からの収入を確保しよう。

 

実際、今の私はこんな感じです。

・雇用者としての収入(所属している会社)

・自分の会社(プライベートカンパニーからの収入)

・株式売却益・株式配当金の収入

 

んー、あと2つかー。

みなさんはどうでしょうか?

 

収入が1つしかないのは危険です。

なるべく収入を分散し、複数持ちましょう。

そうすれば、1つの収入源に頼ることなく、視野が広くなっていくはずです。

 

では。

お金を追い回せ!

お金 ブログ

お金 信用

お金 名言

 

1円の使い方?

お金とは信用である。

どうも、たくまるです。

 

今日のテーマは「1円の使い方?」です。

 

最近、おもしろいことがありました。

メルカリというインターネットの個人売買サイトがあるのですが、メルカリはコメント欄にて価格交渉をすることができます。

そして、この価格で購入させてくださいとコメントし、売り手側が了承したら売買成立となります。

私も、「15,000円で購入させてください」とコメントし、相手側から「15,000円で大丈夫です」と返答がきました。私はてっきり15,000円に価格変更がされると思っていたのですが、実際は14,999円でした。

たった1円だけの値引きなのですが、なんだかとてもうれしかったのを覚えています。

 

この出品者は1円を1円以上の価値として提供したのです。

15,000円を1円値引きすると14,000円台になります。

このトイザらスコストコホールセールジャパンが使っている方法をメルカリでしかも個人売買で使ってくるとは驚きです。

私自身もとてもためになりました。

 

では。

お金を追い回せ!

お金 信用

お金 ブログ

お金 名言

 

色んな立場を経験しろ?

お金とは信用である。

どうも、たくまるです。

 

今日のテーマは「色んな立場を経験しろ?」です。

 

立場が違うとおもしろさも苦しさも全く違います。

 

従業員の立場だと、

「あー、給料安くてムカつくなー」

「休みがほしいなー。仕事ばっかりで嫌だよ」

「経営陣が無能すぎて腹が立つ。早く辞めて転職したいなー」

など、様々です。

 

一方、経営者の立場だと、

「今月の支払いキツイなー。従業員に遅れることなく給料を払うのは大変だな・・・」

「仕事がほしいなー。休む暇がないほどの仕事があればなー」

「従業員の無能さに腹が立つ。あいつら何もできないくせに給料を上げろばかり言ってくる・・・。いつかクビにしたいな・・・」

など、様々です。

 

一方の立場からの意見ではなかなか解決は難しそうです。

そこで、少しでも両方の立場からの考えがある人がいるとありがたいのです。

たいていの不平不満は一方の立場からの意見であることが多く、どちらも正論ではあるのですが折り合いがつくことは難しく平行線の主張が繰り返されてしまうのです。

 

なるべく多くの立場を経験しましょう。

そうすれば平行線の主張も徐々に近づいていき、お互いに納得できる解決方法が見つかるかもしれません。

 

では。

お金を追い回せ!

お金 ブログ

お金 信用

お金 名言